折り紙 トナカイの折り方
クリスマスプレゼントを子どもたちにくばるサンタクロースのソリを引く、
はたらきもののトナカイは、クリスマスには欠かせない存在ですね★
頭の角が特徴のシカ科の動物、トナカイはとてもかわいらしいですね。
サンタクロースと一緒にトナカイも折り紙で折ってみませんか?
SPONSORED LINK
トナカイの折り方 顔とからだ その1
【動画】折り紙ランド Vol,48 トナカイの折り方 Ver.1
1.まず、半分に折ります。
2.もう一度半分に折り、戻します。
3.折り目に合わせて折ります。
4.☆印の部分を上に折り上げます。
5.写真のように折れればOKです。
6.真ん中の折り目で折ります。
7.点線で折ります。
8.点線で折ります。
9.裏返して顔の完成です。
10.次にからだを折ります半分に折ります。
11.半分に折り、戻します。
12.上の一枚だけを、写真のように角を少し出して折ります。
13.点線で折ります。
14.写真のように折れたら、裏返します。
15.点線で折ります。
16.折り筋をつけたら戻します。
17.折り筋に合わせて折ります。
18.もう一度15の点線で折ります。
19.写真のように半分に折ります。
20.顔とからだを貼り合わせたら完成です。
トナカイの折り方 顔とからだ その2
【動画】折り紙ランド Vol,49 トナカイの折り方 Ver.2
1.半分に折ります。
2.一度開いて、つけた折り筋に合わせて折ります。
3.半分に折ります。
4.向きを変えて、写真のように上だけ折り目に合わせて折り、戻します。
5.折り目に合わせて折ります。
6.折り筋にそって写真のように折ります。
7.反対側に下ろします。
8.写真のように折れればOKです。
9.写真のように折り目に合わせて折ります。
10.点線で折ります。
11.写真のように真ん中の折り目に合わせて折ります。
12.裏返したら、顔の完成です。
13.次にからだを折ります。半分に折ります。
14.もう一度半分に折ります。
15.一度すべて開いて、折り筋に合わせて折ります。
16.点線で折ります。
17.写真のように折れたら、裏返します。
18.真ん中の折り筋に合わせて折ります。
19.半分に折ります。
20.点線を裏側に折ります。
21.写真のように折れたら、からだの完成です。
22.顔とからだを貼り合わせたら、完成です。
トナカイの折り方3 トナカイのかお
【動画】折り紙ランド Vol,50 トナカイの折り方 Ver.3
1.まず、半分に折ります。
2.点線を下に折ります。
3.点線で折ります。
4.写真のように折れたら、戻します。
5.点線で折ります。
6.写真のように折れればOKです。
7.もう一度3の点線で折ります。
8.裏返して、裏白部分を少し出るように折ります。
9.点線を裏側に折ります。
10.点線で折ります。
11.顔を描いたら完成です。
顔とからだを2枚の折り紙で別々に折って、最後に貼り合わせます。
顔のかたむきを変えることによっていろいろな表情のトナカイが作れます♥
また、その2のトナカイでは、からだの裏白部分が胸の毛を表していて、
トナカイの特徴が出ていますね。
顔を描いてかわいいトナカイをたくさん作ってみましょう♪
クリスマスツリーの飾りつけとしても雰囲気が出そうですね!
SPONSORED LINK