折り紙 サンタクロースの折り方2
子供の頃、毎年のようにクリスマスが近づくと、
サンタクロースに手紙を書いていました。
1年で1番、ワクワクする季節でした。
そんな子供達が大好きなサンタクロースを折り紙で作ります。
サンタクロースへの手紙と一緒に送れば、
きっとサンタさんも喜んでくれますよ♥
SPONSORED LINK
サンタクロースの折り方1 そりに乗ったサンタクロース
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,33 サンタクロースの折り方 Ver.4
1.折り筋をつけ、角を裏側へ折ります。
2.折り筋に合わせて、左右を折ります。
3.下半分を写真のように左右に開いてつぶします。
4.裏返して、上下を折ります。
5.右の四角を写真のように開きます。
6.裏返して、上の1枚に切り込みを入れ、角を裏側へ折ります。
7.切ったところを三角に折ります。右の角は裏側へ折ります。
8.完成です。
サンタクロースの折り方2 サンタの顔
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,34 サンタクロースの折り方 Ver.5
1.折り筋をつけ、真ん中に向けて折ります。
2.折り筋をつけ、点線で折ります。
3.折り筋で折ります。
4.写真のように上下2か所を段折りにします。
5.裏返して、点線で折ります。
6.点線で折ります。
7.点線で折ります。
8.裏返して完成です。
サンタクロースの折り方3 緑サンタ
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,35 サンタクロースの折り方 Ver.6
1.折り筋をつけ、点線で折ります。
2.2回、点線で折ります。
3.点線で折ります。
4.点線で折ります。
5.裏返して、点線で折ります。
6.点線で折ります。
7.左右を写真のように折って差し込みます。
8.裏返して完成です。
最後のサンタクロースは、
緑色の折り紙で折ってみましたが、
実際に存在します。
スカンジナビア政府観光局で行っているプロジェクトの主人公で
グリーンサンタと呼ばれているようです。
グリーンサンタを作って、
クリスマスに環境問題について考えるのもいいですね。
SPONSORED LINK