折り紙 どんぐりの折り方
子どもの頃にどんぐりを拾って遊んだ方も多いのではないでしょうか?
どんぐりでコマを作ったり、ペットボトルなどに入れてマラカスにしたり、
どんぐりでいろいろな遊びが楽しめます★
折り紙で作るどんぐりも、帽子をかぶっていてとてもかわいらしいですよ。
SPONSORED LINK
どんぐりの折り方ver1
【動画】折り紙ランド Vol,124 どんぐりの折り方 Ver.1
1.まず、実の部分を折ります。半分に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.一度開いて、つけた折り筋に合わせて折ります。
4.折り筋に合わせて写真のように折ります。
5.点線で折ります。
6.実の部分は完成です。
7.次に帽子の部分を折ります。まず、半分に折ります。
8.もう一度半分に折ります。
9.一度開いて、つけた折り筋に合わせて折ります。
10.写真のように半分に折ります。
11.10で折った部分を角が少し出るように折り曲げます。
12.写真のように実を差し込みます。
13.実を包むようにたたみます。
14.反対側も同じように折ります。
15.帽子の角を少し折ります。
16.裏返して完成です。
どんぐりの折り方ver2
【動画】折り紙ランド Vol,125 どんぐりの折り方 Ver.2
2.半分に折り、折り筋をつけます。
3.つけた折り筋に合わせて折ります。
4.半分に折り、折り筋をつけます。
5.つけた折り筋に合わせて折ります。
6.裏白部分の角を少し折ります。
7.写真のように折り筋に合わせて折ります。
8.裏返して向きを変えてら完成です。
どんぐりの折り方ver3
【動画】折り紙ランド Vol,126 どんぐりの折り方 Ver.3
1.半分に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.一度開いて、写真のようにつけた折り筋に合わせて折ります。
4.半分に折ります。
5.裏白部分が見えるように半分に折ります。
6.向きを変え、点線を裏側に折ります。
7.点線で段折りします。
8.写真のように折れたら完成です。
Ver1のどんぐりでは、色の違う折り紙を2枚用意して実と帽子を別々で折ります。
自分の好きな色で折ってみてくださいね♪
また、どのどんぐりも顔や模様を描いていろいろなどんぐりを作ってみましょう。
木などを作って一緒に飾ればとても雰囲気が出ます。
お部屋に飾って秋を楽しんでみませんか?♥
SPONSORED LINK