折り紙 屏風の折り方
屏風には、絵が描かれたもの、金色のものなどがあります。
昔は、部屋に屏風を飾り、
そこに書かれた絵を楽しんでいたようです★
最近では、屏風を飾っている家庭は少ないようですが、
よく見かけるのは結婚式などのお祝いの席かもしれませんね♥
お雛飾りにも欠かせない屏風、
折り紙で折ってみましょう♪
SPONSORED LINK
屏風の折り方 Ver.1
屏風の折り方は簡単なものがほとんどです。
色は黄色や、あれば金色を使うと華やかになりますよ★
1. 半分に折ります。
2. さらに半分に折ります。
3. 上の一枚をめくり、半分に折ります。
4. 後ろの一枚も、後ろに折り込みます。
5. しっかり折り目をつけたら、ひらきます。
6. 出来上がり!
大きくジャバラに折れば、もう屏風が完成です。
これは小さいお子さんも楽しんで作れそうですね★
SPONSORED LINK
屏風の折り方 Ver.2
こちらも簡単に折ることができます。
Ver.1よりも少し高さのある屏風になりますよ♪
1. たて・よこに折り目をつけます。
2. 折り目に合わせて、下を半分に折ります。
3. 半分に折ります。
4. さらに三つ折りします。
5. しっかり折り目をつけて、3の状態になるように広げます。
6. 折り目に合わせて、交互に山折り・谷折りをします。
7. 出来上がり!
Ver.1よりもひと回り大きめの屏風です。
ポイントは1~4まででしっかり折り目をつけておくことです。
屏風の折り方 Ver.3
こちらは縁が付いた屏風です。
和の雰囲気があっておしゃれですよ。
縁を塗るために、ペンを用意しましょう★
1. 半分に切った折り紙を使います。上下を少し折ります。
2. 左右も上下と同じ幅くらいに折ります。
3. 開きます。
4. 折り目より外側をペンで黒く塗りつぶします。
5. 角を三角に折りましょう。
6. 裏返します。
7. 端が折り目に合うように上下を折ります。
8. 左右も同じように折ります。
9. 色が付いている面が外側になるように、半分に折ります。
10. 上の一枚を谷折りします。
11. 後ろの一枚を山折りします。
12. 開いて…
13. 出来上がり!
いかがでしたか?
折り紙で折った動物や人形も、
この屏風を後ろにおくだけで雰囲気が変わりますよね♪
ひな祭りや端午の節句、お正月など年中行事でも活躍しそうな屏風。
ぜひ作ってみてくださいね♥
SPONSORED LINK