折り紙 フラミンゴの折り方
動物園に行くと、
1本脚で立っているフラミンゴの姿は、
やはり目を引きますね。
色も鮮やかで、
大群でいると圧巻されます!
折り紙でも、
綺麗な色で、
たくさん作ると素敵な作品ができそうですね!
SPONSORED LINK
折り紙 フラミンゴの折り方
① フラミンゴ Ver1
1.折り紙を1枚用意しましょう。
折り目をつけるため、黒線で谷折りしたら、開きます。
2. 赤線のところで、矢印のほうへ中心の黒線に向かって、谷折りします。
3. 中心に向かって、上下それぞれ矢印のほうに黒線で谷折りして、
折り目をつけたら、開きます。
4. 星のところを開いて、黒線のところで谷折りをして、
星部分を中に折り込みます。
5. 黒線で山折りします。
6. 黒線で谷折りして、折り目をつけて、もどしたら、
黄色い線の部分を開いて黒線のところでかぶせて折ります。
(フラミンゴの首の部分になるので、黒線はお好みで調整してください)
7. 黄色の星の部分を開いて、
黒線のところで開いたところを押しながら中に折り込みます。
8. 黒線で谷折りして折り目をつけて、
星の部分を開いたら黒線のところでかぶせおりします。
9. 顔と羽の部分を書き込んであげましょう。
10.可愛いフラミンゴの完成です!
かぶせおりや中折りの部分があり、少し難しいですが、
全体的には、簡単に折れるフラミンゴです。
フラミンゴの鮮やかさを出すために綺麗な色の折り紙でたくさん作ってみましょう!
② フラミンゴ Ver.2
1. 折り紙を1枚用意しましょう。
折り目をつけるため、黒線(縦横)で谷折りして開きます。
そして、赤線①で谷折りをしたら、さらに、赤線②の部分を谷折りします。
2. 矢印のところに指を入れて開いたら、そのまま押しつぶして袋を作ります。
裏も同じように折ります。
3. 黒線で谷折りして、折り目をつけます。裏も同じように折ります。
4. 赤星を矢印のほうへ開いて、折り目に沿って谷折りをします。
裏も同じように折ります。
5. 先が割れているほうを右側にした状態で、
中心に向かって矢印のほうへ、黒線で谷折りします。
裏も同じように折ります。
6. 黄色い線の部分を開けて
右端の部分を矢印のほうへ引っ張り黒線で谷折りして、中に折り込みます。
7. 矢印のところを開いて、黒線のとこで中に折り込みます。
8. 黄色の線部分を開いて、黒線のところで中に折り込みます。
9.黒線で谷折りします。裏も同じように折ります。
10.黒線のところで谷折りをして羽を作ります。裏も同じように折ります。
11.矢印のところを開いて、黒線のところで中に折り込みます。
12.矢印のところから開いて、黒線のところで山折りして、かぶせるように折ります(かぶせおり)。
13.完成です。
SPONSORED LINK
③ フラミンゴ Ver.3
1. フラミンゴVer2の1~5までの手順で折ってください。
2. 黒線で谷折りします。裏も同じように折ります。
3. 矢印のところを開いて下から上へ、黒線で谷折りをして閉じます。
4. 黄色の部分を開いて、黒線で山折りをして中に折り込みます。
5. 矢印のところを開いて、黒線のところで山折りをしてかぶせるように折ります。
6. 矢印から指を入れて開きます。
7. 赤線部分に切り込みを入れます。
8. 手前側を、黒線で谷折りをして折り目をつけて戻したら、
矢印から指を入れて開いたら、そのまま先端部分を上にあげ、中に折り込みます。
9. 黒線で谷折りをして折り目を付けます。
矢印から指をいれて開いたら、上から押して中に折り込みます。
10.黒線で谷折りをして折り目を付けます。
矢印から指をいれて開いたら、下から押して中に折り込みます。
11.完成です!
片足曲げているのが、本物みたいですね。
足元に水色の折り紙で池でも作ったら、より雰囲気がでそうです。
鶴と違い、羽が下向きなのも、休んでいるフラミンゴのようで、癒されます★
Ver2と3は、鶴の折り方と途中まで同じですが、足があるので、
ちゃんとフラミンゴになっていますね。
口ばしが折れているところも本物のようです♪
フラミンゴは、色がとても綺麗なので、
鮮やかな色で様々なフラミンゴをたくさん折ってみてください!★
SPONSORED LINK