折り紙 犬の折り方
人間と身近にいる動物と言えば、犬ではないでしょうか。
ペットとして飼っている方も多いでしょう♥
たくさん種類がありますが、犬はどれもかわいらしいですね。
もちろん、折り紙で折れる犬もどれもかわいいですよ!
簡単に折れるので、子どもと一緒に折ってみませんか?♪
SPONSORED LINK
犬の折り方ver1
【折り紙の折り方動画】折り紙ランドVol,1 犬の折り方Ver.1

【折り紙の折り方手順】
1.まず、半分に折ります。
2.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。
3.裏白部分も折り筋に合わせて折ります。
4.裏側へ半分に折ります。
5.上の1枚だけ折り目に合わせて折ります。
6.点線で折り筋をつけます。
7.4の状態に戻して、折り筋にそって袋になっている部分を開いてたたみます。
8.上に折ります。
9.写真のように折ればOKです。
10.点線で折ります。
11.写真のように折れたら裏返します。
12.写真のような向きにして、点線で折ります。
13.写真のように折れればOKです。
14.半分に折ります。
15.点線で上に折り上げます。
16.写真のように折れればOKです。
17.写真のように、折り筋をつけて戻します。
18.つけた折り筋に合わせてなかわり折りをします。
19.もう一度なかわり折りをします。
20.点線で折ります。
21.反対側も同じように折ります。
22.顔を描いたら、完成です。
犬の折り方ver2
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,2 犬の折り方 Ver.2

【折り紙の折り方手順】
1.半分に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.すべて開いて、写真のように折ります。
4.写真のように、折り筋に合わせて折ります。
5.点線で折ります。
6.写真のように折れればOKです。
7.半分に折ります。
8.袋になっている部分を開いてたたみます。
9.写真のように折れればOKです。
10.点線の位置まで引き出します。
11.写真のように折れたら、完成です。
犬の折り方ver3
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,3 犬の折り方 Ver.3

【折り紙の折り方手順】
1.半分に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.すべて開いて、折り筋に合わせて折ります。
4.写真のように、1つだけ開きます。
5.半分に折ります。
6.袋になっている部分を点線の位置で、開いてたたみます。
7.写真のように折れればOKです。
8.点線で折ります。
9.点線を裏側に折ります。
10.反対側も同じように折ります。
11.向きを変えたら、完成です。
Ver1の犬では、折り方の工程17~19のなかわり折りを
2回することによってしっぽができます♥
長くしたり短くしたりと、自由に折ってみましょう。
Ver2の折り方の工程10の引きだすところでは、耳の角度を自由に
変えることができるので、点線にこだわらず折ってみても良いですね。
また、どの犬も顔を描くと、愛着がわいてきてしまいそうですね♪
SPONSORED LINK