折り紙 寿鶴の折り方

 

折り紙で折れる寿鶴をご紹介します。

おめでたい雰囲気を盛り上げる飾りとして使えます。

 

SPONSORED LINK
 


 

そのまま飾ったり、色紙にはり付けて壁に飾ったり、

いろいろな工夫ができるのも折り紙ならではだと思います。

 

お正月や長寿のお祝いなどに利用できますね。

金色の折り紙で折ってお正月飾りなどと一緒に飾ると、

華やかさが増すのでオススメです。


【関連記事】折り紙 鶴(つる)の折り方

 

寿鶴の折り方1.長寿の寿鶴

 

【動画】折り紙ランド Vol,140 寿鶴の折り方 Ver.1

[youtube]https://youtu.be/jWnMBEqOYzY[/youtube]
 
【折り紙の折り方手順】

 

1.縦横と対角線で折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_4a2c2960
2.点線で裏へ折ります。

B 寿鶴_html_m359efce1
3.半分に折ります。

B 寿鶴_html_6dc2bb46
4.点線で中割り折りにします。

B 寿鶴_html_m36a5609f
5.点線で折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_54a96960
6.間を開いてつぶすように折ります。

B 寿鶴_html_4088cfe4
7.後ろの一枚も同じように折ります。

B 寿鶴_html_m3de7c7ca
8.右の角を折って折りあとをつけてから、色の付いた部分を開いてつぶすように折ります。

B 寿鶴_html_712236da
9.裏返して向きを変えます。

B 寿鶴_html_m2403bdab
10.上から開いて点線で折ります。

B 寿鶴_html_m6687d228
11.裏返します。

B 寿鶴_html_7b4da70d
12.半分に折ります。

B 寿鶴_html_1bc79c20
13.点線でかぶせるように折ります。

B 寿鶴_html_48add6d5
14.点線で中割り折りにします。

B 寿鶴_html_m2238fb33
15.頭の部分を中割り折りにします。

B 寿鶴_html_49893d30
16.点線で折って広げます。

B 寿鶴_html_60d78232
17.2つの角を折ります。

B 寿鶴_html_m2c30ea5b
18.できあがりです。

B 寿鶴_html_m7d094d4a

 

寿鶴の折り方2.扇の寿鶴

 

【動画】折り紙ランド Vol,141 寿鶴の折り方 Ver.2

[youtube]https://youtu.be/V_Pgrd75YEM[/youtube]
 
【折り紙の折り方手順】

 

1.縦横と対角線で折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_m312194e
2.点線で裏へ折ります。

B 寿鶴_html_m61207e1
3.半分に折ります。

B 寿鶴_html_7231607c
4.点線で中割り折りにします。

B 寿鶴_html_4324d592
5.点線で折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_1565fe1d
6.間を開いてつぶすように折ります。

B 寿鶴_html_31207eb2
7.後ろの一枚も同じように折ります。

B 寿鶴_html_m6d84eda3
8.真ん中に合わせて折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_m6d84eda3
9.間を開いてつぶすように折ります。

B 寿鶴_html_1b115403
10.他の3枚も同じように折ります。

B 寿鶴_html_m40443e58
11.裏返してから間を開いてつぶすように折ります。

B 寿鶴_html_m1b208bf4
12.間を開いて下へさげるように折ります。

B 寿鶴_html_3b52ca5e
13.半分に折ります。

B 寿鶴_html_15758fad
14.点線でかぶせるように折ります。

B 寿鶴_html_m479ccc09
15.点線で中割り折りにします。

B 寿鶴_html_2b6eb575
16.点線で折りあとをつけて頭の部分を中割り折りにします。

B 寿鶴_html_m4b3ca4a7
17.後ろのすべてを同じように折ります。

B 寿鶴_html_m64ab7d0f
18.折りあとで中割り折りにします。

B 寿鶴_html_m571a415d
19.羽を開きます。

B 寿鶴_html_m6064ef03
20.できあがりです。

B 寿鶴_html_m6f6c7210

 

寿鶴の折り方3.飾り寿鶴

 

【動画】折り紙ランド Vol,142 寿鶴の折り方 Ver.3

[youtube]https://youtu.be/HpG-pTGyg2M[/youtube]
 
【折り紙の折り方手順】

 

1.点線で折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_5c5f2d90
2.折りあとでたたむように折ります。

B 寿鶴_html_778be119
3.真ん中に合わせて折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_2de3e139
4.上へ開きながら折ります。

B 寿鶴_html_m3f04e46f
5.裏返します。

B 寿鶴_html_4d96afb3
6.点線で折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_68396029
7.間を開いてつぶすように折ります。

B 寿鶴_html_63b4ac8b
8.さらに真ん中に合わせて折りあとをつけます。

B 寿鶴_html_m305da2c2
9.間を開いてつぶすように折ります。

B 寿鶴_html_m2e96838b
10.左も同じように折ります。

B 寿鶴_html_b3f5cc6
11.右へ倒します。

B 寿鶴_html_m605ec3e8
12.左も同じように折ります。

B 寿鶴_html_61cce296
13.点線で下へ折ります。

B 寿鶴_html_23210d74
14.点線で半分に折ります。

B 寿鶴_html_31889f95
15.かぶせるように折ります。

B 寿鶴_html_37e4ce1b
16.頭の部分を中割り折りにします。

B 寿鶴_html_7db262ef
17.翼の部分を広げます。

B 寿鶴_html_m5536961f
18.できあがりです。

B 寿鶴_html_m7e5db16
19.広げると中にものを入れられるようになります。

B 寿鶴_html_m5a05f2bb

 

おめでたい寿鶴ができました。

 

普通の折り紙で折ってもキレイですが、金や銀の折り紙や千代紙、

友禅などの柄の入った折り紙で折ると、

もっとキレイで華やかになるでしょう。

 

飾り寿鶴は翼の部分を広げて中にものを入れられます。

鏡餅などを入れてみてはいかがでしょうか。

 

SPONSORED LINK

   
 
   
サブコンテンツ
 

このページの先頭へ