折り紙 はきものの折り方(げた・スリッパ)
日常生活に欠かせない履物。
外に出る時はもちろん、
室内で使うことも多いですよね。
今回は下駄とスリッパの折り方をご紹介します★
ミニサイズの履物なので、
お人形遊びにぴったりですよ♥
SPONSORED LINK
下駄の折り方
【動画】折り紙ランド Vol,401 下駄の折り方 Ver.1
[youtube]https://youtu.be/Nicbz10G54A[/youtube]
【折り紙の折り方手順】
日本に古くからあった履物のひとつが、
下駄です。
今でも着物や浴衣などに合わせて履くことも多いですね♥
折り方の工程は多いですが、
丁寧に折っていくとそう難しくありませんよ♪
1. 三角に折ります。
2. さらに三角に折ります。
3. 袋をひらいて、たたみます。
4. 反対側も同じように折りましょう。
5. 点線で折り目をつけます。
6. 折り目にそって、ひらきましょう。
7. 反対側も同じように折ります。
8. 一度、半分に折ります。
9. 下の角を折り上げます。
10. しっかり折り目をつけたら、全て広げましょう。
11. 真ん中に小さな正方形状に折り目がついています。ここを山折りします。
12. 次に正方形の部分は残すように、側面をたたみます。
13. このようにたたんだら、裏返します。
14. 点線で折り目をつけます。
15. 同じように反対方向にも折り目をつけます。
16. つけた折り目にそって、谷折りします。
17. 外側に倒しておきましょう。
18. 反対側も同じように(14~17)折ります。折ったら裏返します。
19. 点線で内側に折ります。
20. 角を、正方形の下に差し込みます。
21. 角を正方形の辺に重なるように折ります。
22. つぎに、正方形の手前側の辺に合わせて、谷折りします。
23. さらに角を、正方形の中心に合わせて折ります。
24. 折ったら、角を正方形の下に差し込みます。
25. 裏返します。
26. この細長い部分は鼻緒になります。指に巻きつけ形をつけます。
27. 先端を中に差し込みましょう。
28. これで鼻緒ができました。さらに裏返します。
29. さきほどの21~24と同じように折り進めます。
30. 裏返すと…出来上がり!
ちゃんと鼻緒もついていて、
下駄そっくりです★
千代紙など和柄の折り紙で作ると、
よりいっそう雰囲気がでますね♪
SPONSORED LINK
スリッパの折り方
【動画】折り紙ランド Vol,402 スリッパの折り方 Ver.1
[youtube]https://youtu.be/ycFm9dXiEpw[/youtube]
【折り紙の折り方手順】
家の中で履くスリッパも折り紙で折れますよ。
ちゃんと足を入れる部分もあります★
1. 半分に折り目をつけます。
2. 折り目にそって、角を折ります。
3. 裏返します。
4. 点線で折りましょう。
5. 向きを変えます。
6. 点線で谷折りします。
7. 裏返して…
8. 点線で谷折りします。
9. 反対側も重なるように折ります。
10. 下の両角を折ります。
11. 点線で谷折りします。
12. 裏返して…
13. 袋になっているところを丸みをつけると…
14. スリッパの出来上がりです!
こちらも模様入りの折り紙でおると、
さらに可愛く仕上がります♥
この折り方は、
大きい新聞サイズの紙を使うと、
実際に履くこともできます!
急遽、スリッパが必要になった時には、
この折り方を覚えておくと便利かもしれませんね★
SPONSORED LINK