折り紙 海の生き物の折り方(たこ、マンボウ、フグ)
水族館に行くと、色々な生き物がいますね。
海の中には、
こんなにたくさんの生き物がいるのかとびっくりします。
今回は、海の生き物たちを折り紙で折りますよ。
折り紙で自分だけの水族館を作ってみてくださいね。
SPONSORED LINK
海の生き物の折り方1 たこ
【動画】折り紙ランド Vol,206 タコの折り方 Ver.1
1.半分に折ります。
2.もう一度、半分に折ります。
3.袋を開きます。裏も同じです。
4.折り筋をつけ、下の角を持ち上げて袋を開きます。裏も同じです。
5.上の1枚を折り下げます。裏も同じです。
6.縦の長さの半分まで下から切り込みを入れ、左へ折りずらします。裏も同じです。
7.ハサミで切ります。
8.左右の足すべてを点線で折ります。
9.完成です。
海の生き物の折り方2 マンボウ
【動画】折り紙ランド Vol,208 マンボウの折り方 Ver.1
1.折り筋をつけ、真ん中に向けて折ります。
2.下の袋を写真のように開きます。
3.向きを変えて、点線で折ります。
4.裏返して完成です。
海の生き物の折り方3 フグ
【動画】折り紙ランド Vol,207 フグの折り方 Ver.1
1.折り筋をつけ、点線で折ります。
2.点線で折ります。
3.右側の袋を写真のように開き、点線で折ります。
4.裏返して、真ん中に向けて点線で折ります。
5.点線で折ります。
6.点線で折り、袋を開きます。
7.半分に折ります。
8.角を裏側へ折ります。
9.完成です。
タコはハサミを使うので、
小さなお子様が折るときには、
注意してくださいね。
折り紙の色も自由に好きな色で折ると、
賑やかできれいですよ。
模様を足したりして、
新種の海の生き物を作ってみてください♥
SPONSORED LINK