折り紙 ハート&四葉のクローバーのしおり
本や雑誌に利用できるハートと四葉のクローバーのしおりをご紹介します♥
本などにはさむとハートの上の部分がピョコっと出ていて、
とてもかわいいですよ。
大きさや柄を自由に変えて、オリジナルのしおりが作れるのもいいですね。
本を開くたびにかわいいハートが見られるので、
楽しい気分で本を読み始められます。
SPONSORED LINK
ハートのしおりの折り方1.エンジェルハートのしおり
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,27 ハートのしおりの折り方 Ver.1

【折り紙の折り方手順】
1.縦横半分で折りあとをつけます。
袋になっている部分をつぶすように折ります。
ハートのしおりの折り方2.ダブルハートのしおり
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,28 ハートのしおりの折り方 Ver.2

【折り紙の折り方手順】
1.半分の大きさにした折り紙を、縦に半分のところで折りあとをつけます。
ハートのしおりの折り方3.ワンポイントハートのしおり
【折り紙の折り方動画】折り紙ランド Vol,29 ハートのしおりの折り方 Ver.3

【折り紙の折り方手順】
1.縦横半分で折りあとをつけます。
11.できた三角を半分に折ります。
エンジェルハートはハートと羽の間に本をはさんでください。
ダブルハートはプレゼントなどにはさんで飾りとしても使えます。
プレゼントをかわいくしたいときや、リボンの代わりとして使ってみてください★
ワンポイントハートは四葉のクローバーにもなりますし、
白い部分を上に折って折りあとをつけると
メッセージカードとして立てて使うこともできます。
他にも自分なりの使い方を考えてみてくださいね♪
SPONSORED LINK