折り紙 リボンの折り方
女の子のおしゃれの定番、リボン。
リボンをつけるだけで、グッとかわいらしさが引き立ちますよね。
折り紙でも簡単に作れます。
色や形、柄をアレンジして、かわいいリボンをたくさん作ってみましょう。
お子様のおままごと遊びにもお勧めですよ。
SPONSORED LINK
作り方1 蝶ネクタイみたいなリボン
【動画】折り紙ランド Vol,258 リボンの折り方 Ver.3
1.折り筋つけ、中心に向けて半分に折ります。
2.折り筋に合わせて上下を折ります。
3.全体を半分に折ります。
4.袋を開きつぶします。裏も同じです。
5.折りずらして、折る面を変えます。
6.点線で折り返します。裏も同じです。
7.角を折ります。裏も同じです。
8.折り目が開かないように注意して、両側に引っ張ります。
9.完成です。
作り方2 四角いリボン
【動画】折り紙ランド Vol,257 リボンの折り方 Ver.2
1.折り筋をつけて、真ん中に向けて点線で折ります。
2.下の1枚を点線で折り下げます。
3.半分に折ります。
4.段折りをします。
5.点線で折ります。
6.完成です。
作り方3 丸っこいリボン
【動画】折り紙ランド Vol,235 丸っこいリボンの折り方 Ver.1
1.折り筋をつけ、真ん中に向けて点線で折ります。
2.半分に折ります。
3.点線で折ります。
4.裏へ折ります。
5.開きます。
6.裏返して、点線で折ります。
7.袋を開きます。
8.角を折ります。
9.裏返して完成です。
プレゼントなどをラッピングしたあと、
ワンポイントとして折り紙のリボンをつけてみると、
華やかになりかわいらしいですよ。
また、蝶ネクタイにもなりますので、父の日のプレゼントにしてもいいですね。
SPONSORED LINK