折り紙 カブトムシの折り方
夏になると姿を見せるカブトムシ。
大きくて立派な角がかっこいいですよね★
クワガタやカブトムシが好きなお子さんも多いかもしれませんね。
野生のカブトムシもかっこいいですが、
折り紙でも作ることができますよ♪
SPONSORED LINK
カブトムシの折り方 Ver.1
【動画】折り紙ランド Vol,422 カブトムシの折り方 Ver.1
カブトムシの特徴といえば、やはり大きな角ですよね。
こちらはハサミで切り込みをいれて角を作ります。
ハサミのご用意をお忘れなく!
1. 半分に折り目をつけます。
2. 折り目に向けて、両端を折ります。
3. 反対側も折り目に向けて折りましょう。
4. 半分に折ります。
5. 点線で開きます。
6. 角を点線で後ろに折ります。
7. 点線で山折りします。
8. 半分に折りましょう。
9. かぶせ折りします。
10. 赤線にハサミで切り込みをいれます。ここが角になりますよ。
11. 切ったら、両側を外へ向けて折ります。
12. 目を描いて出来上がり!
どうですか?強そうですよね。
色は茶色を使うと、よりカブトムシの雰囲気が出ますよ♪
SPONSORED LINK
カブトムシの折り方 Ver.2
【動画】折り紙ランド Vol,423 カブトムシの折り方 Ver.2
こちらはハサミを使わずに折る方法です。
Ver.1と角の形が少し変わります。
1. 色のついている側を表にして、ななめに折り目をつけます。
2. 点線で山折りします。
3. 半分に折ります。
4. 折り返します。
5. 点線で山折りします。
6. 角を後ろに折ります。
7. 半分に折りましょう。
8. かぶせ折りし、角を作ります。
9. 先端を中割り折りします。
10. 角を中に折り込みます。
11. 角を点線部分で折り目をつけます。
12. 目を描いて出来上がり!
こちらもかっこいいカブトムシになりました★
クワガタやトンボなど他の昆虫も折って、
自分だけの虫かごを作ってみてもおもしろいですよ♪
SPONSORED LINK