折り紙 果物(桃・レモン・みかん)の折り方
桃・レモン・みかんの折り方を紹介します★
どれも簡単に折れるので、小さい子どもでも一人で折ることができますよ!
おままごとや、お店屋さんごっことしても遊ぶことができるので、
たくさん作ってお友達などと一緒に遊んでみてくださいね♪
SPONSORED LINK
果物の折り方1 桃
1.まず、半分に折ります。

2.もう一度、半分に折ります。

3.袋になっている部分を開いてたたみます。

4.反対側も同じようにたたみます。

5.折り筋に合わせて折ります。

6.反対側も同じように折ります。

7.袋になっている部分を開いてたたみます。

8.反対側も同じようにたたみます。

9.折り筋に合わせて折ります。

10.つけた折り筋にそって、写真のように折ります。

11.反対側も同じように折ります。

12.黒線で折ります。

13.写真のように折れたら、完成です。

SPONSORED LINK
果物の折り方2 レモン
1.黒線で折ります。

2.写真のように折れればOKです。

3.裏返して、真ん中に向かって折ります。

4.黒線で折ります。

5.写真のように折れればOKです。

6.裏返します。

7.裏白部分が隠れるように、上に折ります。これで、完成です。

果物の折り方3 ミカン
1.まず、半分に折ります。

2.もう一度、半分に折ります。

3.すべて開いて、折り筋に合わせて折ります。

4.黒線で折ります。

5.黒線で折ります。

6.黒線で折ります。

7.写真のように折れればOKです。

8.裏返します。

9.写真のように、折り目に合わせて折ります。

10.裏白部分に色を塗ったら、完成です。

桃では、葉っぱの部分を緑色に塗ってみても桃の特徴が出ますね❤
また、みかんも同じようにヘタの部分を塗ることによって雰囲気が出ますよ。
もちろん、両面カラーの折り紙で折っても良いですね★
みかんの折り方の工程5~7の部分で、折る幅を変えることによって、
みかんの大きさや形が変わるので、自由にアレンジしてみましょう。
折り紙の大きさを変えれば、大きさの違う果物ができるので、
遊びの幅が広がりそうですね♪
SPONSORED LINK

















