折り紙 花(バラ・ダリア・すいせん)の折り方
バラ・ダリア・すいせんの3つのお花の折り方を紹介します❤
少し難しそうに見えますが、複雑な折り方は無いので、すぐに折れますよ!
たくさんのお花をお部屋に飾れば、お家の中が明るくなること間違いなしですね。
SPONSORED LINK
花の折り方1 バラ
【動画】折り紙ランド Vol,227 バラの折り方 Ver.1
1.まず、半分に折ります。
2.もう一度、半分に折ります。
3.すべて開いて、折り筋に合わせて折ります。
4.もう一度、折り筋に合わせて折ります。
5.さらにもう一度、折り筋に合わせて折ります。
6.折り筋に合わせて、裏側に折ります。
7.折り目に合わせて折ります。
8.また、折り目に合わせて折ります。
9.さらにもう一度、折り目に合わせて折れたら完成です。
何度も重ねて折るので、紙が分厚くなって折りにくい場合は
コップの底などで上からしっかりと押さえて折り目を付けると綺麗に仕上がります。
SPONSORED LINK
花の折り方2 ダリア
【動画】折り紙ランド Vol,224 ダリアの折り方 Ver.1

【折り紙の折り方手順】
1.半分に折ります。
2.一度開いて、折り筋に合わせて折ります。
3.半分に折って、折り筋をつけます。
4.つけた折り筋に合わせて折ります。
5.2の状態に戻します。
6.折り筋にそって、写真のように開いてたたみます。
7.反対側も同じように折ります。
8.写真のように、袋になっている部分を開いてたたみます。
9.残りの3つもすべて折ります。
10.折り筋に合わせて折ります。
11.写真のように、袋になっている部分を開いてたたみます。
12.残りもすべて開いてたたみます。
13.黒線で裏側に折ります。
14.写真のように折れたら、完成です。
花の折り方3 すいせん
【動画】折り紙ランド Vol,221 スイセンの折り方 Ver.1

【折り紙の折り方手順】
1.半分に折ります。
2.もう一度、半分に折ります。
3.すべて開いて、折り筋に合わせて折ります。
4.もう一度、折り筋に合わせて折ります。
5.裏返して、折り筋に合わせて折ります。
6.写真のように、角をすべて折ります。
7.裏返します。
8.6で折った角の部分をおさえながら、裏側に折ります。
9.残りの3つも同じように折ります。
10.写真のように、8、9と同じように裏側に折ります。
11.向きを変えたら、完成です。
折り紙を順にめくるときに指先でやりづらい場合は、
ペンの先などを使ってみるのも便利ですよ!❤
すいせんのおさえながら裏側に折るところでは、
折り紙を破かないようにゆっくりと丁寧に折ってみてくださいね。
最後に、丸くなるように形を整えると、綺麗に仕上がるのでオススメです!
SPONSORED LINK