折り紙 洋服(シャツ・ワンピース・スタジアムジャンパー)の折り方
折り紙で洋服をつくってみましょう。
着せ替え人形のように遊ぶこともできます♪
また、きれいな色の紙、
柄のついた紙などでつくるとおもしろいですよ★
SPONSORED LINK
折り紙 洋服の折り方1 シャツ
【動画】折り紙ランド Vol,119 洋服の折り方 Ver.4
1.長方形の紙を用意します。半分に折って、折り筋をつけます。
2.さらに半分に折って、折り筋をつけます。
3.下の角を折り、上は点線で裏側へ折ります。
4.折り筋のところで左右を折ります。
5.上は、もう一度裏側へ折ります。
下は折り筋をつけ、袋になっている部分を開いてつぶします。
6.上の角を点線で折ります。
7.えりの下に差し込みます。
8.完成です。
折り紙 洋服の折り方2 ワンピース
【動画】折り紙ランド Vol,120 洋服の折り方 Ver.5
1.折り筋をつけます。
2.点線で折ります。
3.裏返して、点線で折ります。
4.裏側から開きます。
5.点線で折ります。
6.裏返して、点線で折ります。
7.裏返して完成です。
折り紙 洋服の折り方3 スタジアムジャンバー
【動画】折り紙ランド Vol,121 洋服の折り方 Ver.6
1.折り筋をつけます。
2.点線で折ります。
3.点線で折ります。
4.点線で折ります。
5.点線で折ります。
6.点線で裏側に折ります。
7.完成です。
洋服に模様をかくとオリジナル感がでますよ。
ちょっとしたお手紙を書いた時に、
折ってみてもおもしろいですね★
バランスがとりにくい場合は、
少しずつ様子をみながら折り進めていくと失敗しにくいですよ♪
SPONSORED LINK