折り紙 雀(すずめ)の折り方
小さくてかわいらしい雀(すずめ)は、
私たちが生活しているすぐそばで見かけることができますね★
朝にはチュンチュンと綺麗な鳴き声が聞こえてきます。
そんなかわいらしい雀を折り紙で折ってみませんか?
とても簡単に折れるので、子どもと一緒に折ってみましょう♥
SPONSORED LINK
雀の折り方ver1
【動画】折り紙ランド Vol,143 スズメの折り方 Ver.1
1.半分に折ります。
2.もう一度半分に折ります。
3.つけた折り筋に合わせて写真のように折ります。
4.点線で折ります。
5.点線を折ります。
6.写真のように折れればOKです。
7.上の一枚だけを裏白部分が見えるように点線を折り上げます。
8.完成です。
雀の折り方ver2
【動画】折り紙ランド Vol,144 スズメの折り方 Ver.2
1.半分に折ります。
2.つけた折り筋に合わせて折ります。
3.また、つけた折り筋に合わせて写真のように折ります。
4.折り筋にそって角が出るように折ります。
5.点線を段折りします。
6.矢印の方に向かって折ります。
7.写真のように折れればOKです。
8.点線で折ります。
9.点線で段折りします。
10.また、点線で段折りします。
11.写真のように折れればOKです。
12.半分に折ります。
13.点線を内側に折ります。そして、反対側も同じように折ります。
14.くちばし部分を下に下げます。
15.点線を内側に折ります。
16.写真のように折れれば完成で。
雀の折り方ver3
【動画】折り紙ランド Vol,145 スズメの折り方 Ver.3
1.半分に折ります。
2.写真のように折ります。
3.点線で段折りします。
4.半分に折ります。
5.点線をかぶせるように折ります。
6.向きを変えて、点線を内側に折ります。
7.写真のように折れたら、裏返します。
8.また、点線を内側に折ります。
9.点線をなかわり折りします。
10.点線を内側に折ります。そして、反対側も同じように折ります。
11.完成です。
Ver1の雀は、羽の折る角度を自由に折ることで、
いろいろなポーズのスズメができます♪
画用紙を丸く切って黒目を描いて貼れば、かわいらしいお顔ができますよ。
模様なども描いてみても良いですね!また、Ver2の雀は立つことができるので、
お部屋に飾ってみるのも素敵ですね♥
SPONSORED LINK